味噌汁丸とは
2004年2月「二次元裏@ふたば」にて突然発生したハンドル名。(図1)基本的に個人を指すものではなく、流れの中に自然発生的に使用される。 その流れの中、としあきによる自作絵味噌汁丸の擬人化が行われる。(図2)そのキャラクターデザイン原案を元に筋肉先生が名前の特徴から剣士風にリデザイン。(図3) その後、味噌汁丸動画GIFパイロット版 を発表。(ページ:アニメ「味噌汁丸」内に収録。)よせばいいのに次の日から長編アニメGIFを制作に至る。一度活動漫画館の様な形式でドコまで作れるのか試してみたかったが、想像通りやっぱり大変。 (図3)の原画を元に塗り絵がされたり、(図4〜6)実力派絵師による支援作品等も発表。(図7・8)現在に至る。 |
|||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||
図1
|
図2
|
図3
|
|||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||
図4
|
図5
|
図6
|
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
図7
|
図8
|
図9
|
|||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
図10
|
図11
|
図12
|
|||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
音楽1
提供:いちごあき |
|||||||||||||||||
図14
|
|||||||||||||||||
図13
|
|||||||||||||||||